SSブログ

ガイドを。 [日々日常也]

かなーり久しぶりに、ロッドのガイド取り付け作業をしました。


フィッシングガイドだと思った方、残念。どんな竿でも酷使してれば色んな所にガタはくるもので。



先日の釣行の際、
根掛かったルアーを外そうと、水中にティップを突っ込んでガシガシやっとりましたら…

140710_194314.jpg
失いました(T_T)


メーカー修理に出すのも面倒ですし、
過去に何度か竿を作った経験もあるんで、
自分で修理することにしました。


先ずは、失ったガイドの型番調査。

修弥さん、御手数をお掛け致しましたm(__)m


ネットで取り寄せました。
140710_195032_ed.jpg
昔と違って、チッサいガイド。



スレッドを乗せやすくするために、ガイドフットをヤスリで削り、テーパーを着けてから、スレッドを巻いていきます。

140710_200136_ed.jpg

ちなみに、以後ガイドが抜けないよう、
フット側と反対側にスレッドを2、3巻きしときます。


後は、ロッドをドライングモーターに取り付けて、
エポキシを塗って1日グルグル回します。

140712_080051.jpg

この写真にあります、燃料用アルコールは、
エポキシが乾く前に、エポキシを取り除くために必須です。

例えば、筆の洗浄等に使います。


てな感じで、エポキシが乾けば完成であります。


なお、
乾くまで時間が掛かりますが、
実作業時間は、一時間もかかりません。


既に魚も釣ったので(小さいですけどね)、強度にも全く問題なく。
140714syogen.jpg

最近、スレッドの色をカスタム、みたいなことも流行っているみたいなんで、
今度は、カラースレッドで巻き直してみるかな…
って、そんな暇は無いか…




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。